2018年06月02日
ディープタイラバ用 最安ライン
日本海でのドテラ・ディープタイラバでは300mぐらいラインが必要です。
タイラバで使うのは1号とか0.8号で、こういう細いラインって300mで売っているものがちょっと少ないんですよね。
今までは、定価が結構高いけどやたらと割引販売されているスーパーエックスワイヤーを使う人が多かったと思います。
私もこのラインは何セットも買いました。
ナチュラムでも定価8100円のところが3124円です(1号300m)。かなりの割引率。
実際に使った感じでは、やや張りがあるラインで、トラブルも少なく、強度も十分で、まったくもって問題ありません。
強いて問題というなら、「4本撚りでもいいんじゃない?」というときにでも、1号300mは8本撚りしか設定がないこと。
4本撚りならもっと安いのに。。。
そこで、どちらかと言うとエサ釣り用と思われる、シマノのタナトルの4本撚りを試してみました。
1号300mで、実売1835円ですよ!?
本当に大丈夫なんでしょうか?
ここは、シマノを信じてみましょう。
実際にタラジギングとディープタイラバに使ってみましたが、これがまた、まったくもって問題ありません。
75センチのタラだって(タラは引かないとはいえ)、全然問題なく釣り上げます。
鯛は、良い釣果を上げられなかったのですが、大物に5号のリーダーを切られましたから、少なくともそれよりは強いです。
他のラインと比べても特にトラブルもありません。
弱点といえば、ちょっと糸鳴りが大きいことかな。
タイラバではガイドと摺れるノイズが大きいと釣果が落ちることがあるといいます。
他のラインと比べて言うなら、5つ銘柄をランダムに選んだら2番目ぐらいにノイズが大きいかなという印象。
気になるようでしたら、8本撚りを選んでください。
8本撚りでも定価4190円、実売3352円です。
現時点ではスーパーエックスワイヤーが安いのですが、この安売りがいつまで続くかはわかりません。
PEラインの価格破壊の始まりですね。シマノ恐るべし。
タイラバで使うのは1号とか0.8号で、こういう細いラインって300mで売っているものがちょっと少ないんですよね。
今までは、定価が結構高いけどやたらと割引販売されているスーパーエックスワイヤーを使う人が多かったと思います。
私もこのラインは何セットも買いました。
ナチュラムでも定価8100円のところが3124円です(1号300m)。かなりの割引率。
実際に使った感じでは、やや張りがあるラインで、トラブルも少なく、強度も十分で、まったくもって問題ありません。
強いて問題というなら、「4本撚りでもいいんじゃない?」というときにでも、1号300mは8本撚りしか設定がないこと。
4本撚りならもっと安いのに。。。
そこで、どちらかと言うとエサ釣り用と思われる、シマノのタナトルの4本撚りを試してみました。
1号300mで、実売1835円ですよ!?
本当に大丈夫なんでしょうか?
ここは、シマノを信じてみましょう。
実際にタラジギングとディープタイラバに使ってみましたが、これがまた、まったくもって問題ありません。
75センチのタラだって(タラは引かないとはいえ)、全然問題なく釣り上げます。
鯛は、良い釣果を上げられなかったのですが、大物に5号のリーダーを切られましたから、少なくともそれよりは強いです。
他のラインと比べても特にトラブルもありません。
弱点といえば、ちょっと糸鳴りが大きいことかな。
タイラバではガイドと摺れるノイズが大きいと釣果が落ちることがあるといいます。
他のラインと比べて言うなら、5つ銘柄をランダムに選んだら2番目ぐらいにノイズが大きいかなという印象。
気になるようでしたら、8本撚りを選んでください。
8本撚りでも定価4190円、実売3352円です。
現時点ではスーパーエックスワイヤーが安いのですが、この安売りがいつまで続くかはわかりません。
PEラインの価格破壊の始まりですね。シマノ恐るべし。
Posted by もにこ at 21:08│Comments(0)
│インプレ(アイテム)